14,
2010

3歳になったテラたんは、エプロンをして ママのお手伝いです!!・・・・(あり得ん。)
ちょっとメイドカフェみたいですねぇ?

本当は8月の28日が お誕生日で、お誕生会をしたのは9月1日。
それから 2週間も遅れて 記事を書いている私って・・・


でもね、すっごく頑張ったんです、産まれて初めて ワンコケーキを焼いてみました。

写真で見ると なんだかねぇ?って感じですが、実物を見ると けっこう感動的でした。

普段から いろいろ作っているならともかく、事前に作ってみるとかも全くなく、ぶっつけ本番。



けっこう2?3日前から テンぱっていたんです。
本体は ミートローフで、中には うずらの卵や野菜が入っています。
周りは サツマイモのペーストで、デコレーション。


ず????っと前から買ってあった ボルゾイの型抜きで クッキー(パンケーキミックスだったので かなりやりにくかった



緑色のは 青汁とコラーゲンが入っていて・・・黄色の方はニンジンのすりおろしたのとカッテージチーズ



私がケーキ作りで 全力を使いきったので、人間のご飯は 出来あいのものを買ってきてもらった。
でも、珍しい野菜を使った、とっても綺麗なランチボックスでした。 それに とっても美味しい


この水滴がついたような 葉っぱは アイスプラント と呼ばれるもので、こりこりして 塩味もついているという不思議な食材です。 ちょっとブームみたいですよ。

テラたん、私の傑作ケーキ、お味はどうですか?


テ): 「あたくし、満足ですことよ♪」

アレックス君も ムシャムシャ。

おチビなブラウニーちゃんも パクパク。

ニケも 美味しそうに食べてくれました、良かった??


ブラウニーちゃん、たくさん オヤツのプレゼント


お腹いっぱいになったテラたんは、エプロンつけたまま 寝ちゃいました。

このエプロンは ニケママからのプレゼント。

画のボルゾイは、テラたんのように女王様ではなく、「人のいいテイラー」って感じです。 (笑
載せきれない写真が あるので、 番外編を 次回
